アイディア・ラボ〔β〕強化月間

アイディア・ラボ〔βの〕フェロー、ふらんそわからのお知らせです。 【β010~013 開催のお知らせ】 パンパカパーン♪ 6月はアイディア・ラボ〔β〕強化月間です。 ■〔β010〕 ※満員御礼・キャンセル待ち 地方都市の Continue reading
アイディア・ラボ〔βの〕フェロー、ふらんそわからのお知らせです。 【β010~013 開催のお知らせ】 パンパカパーン♪ 6月はアイディア・ラボ〔β〕強化月間です。 ■〔β010〕 ※満員御礼・キャンセル待ち 地方都市の Continue reading
去る、3月8日に大阪は摂津市の大阪人間科学大学さんにおいて、FD(ファカルティデベロップメント)研修の一環として、ワークショップをデザイン、実施させていただいてきました。 FD(ファカルティデベロップメント)とは、教員さ Continue reading
1月26日土曜日、ワークセンター松阪において、アイディア・ラボ〔β〕のFacebookページへの200いいね!を記念しての、無料ワークショップを実施いたしました。25名の皆さんにご参加いただきました。 寒い時期のことで、 Continue reading
なんと新年初めての投稿です(笑)明けましておめでとうございます、ということで。 実は、このサイトの移転作業も行っておりましたので、ブログの更新をストップしておりました。 さて、1月は三重大学自然災害対策室様からMブリッジ Continue reading
去る11/30と12/4に松阪商工会議所様、三重県、そしてMブリッジの恊働事業による、「ビジネスアイディアブラッシュアップ体験会」が終了しました。体験会と銘を打ちながら、イメージとしてはダイアログ、というものでした。 ま Continue reading
β005、007のデザインをしています。ワークショップをデザインするときには、皆さんに感じてほしいことをまずテーマとして設定し、それがうまく伝わる方法を考えるという方法で行っています。それを「こうですよ」と直接的に言うの Continue reading
これまた番外編です。某町自治会→三重大学自然災害対策室→Mブリッジという依頼経路の防災に関するワークショップのスタッフミーティングを行いました。メインファシリテーターとワークショップのデザインは池山です。 今回もMブリッ Continue reading
9/16に松阪市はぴのまちカフェにて、アイディアラボ[β]の栄えある第1回、「β001」を開催させてもらいました。ご参加のみなさん、おつかれさまでした。 とても、いい雰囲気の中、時間を延長してしまい、もうしわけなかった部 Continue reading